ダイハツネイキッドが高い査定額を出せる理由とは?
自動車は走行性と剛性、居住性などが評価要素としてあげられます。
最近では燃費性や環境性も重要視されています。
いずれも大切なのですが今一つ大切なのが外観です。
外観ですから直接目に飛び込んできます。
街中を走っていても独創的なボディは印象に残ります。
ネイキッドが走り始めた頃がそうでした。
とても印象的であった事を思い出します。
ネイキッドの車名は「裸」「むきだし」と言う意味が込められているのだそうです。
まさにその通りです。
敢えて「ネジ」部分をそのまま残したかのようなボディデザインには驚かされました。
ユーザーのほとんどの人がこのデザインに魅了されたのでしょう。
軽自動車の中でも高い買取価格を誇っています。
外観だけじゃないダイハツ・ネイキッド
ただネイキッドは独特の外観だけではありません。
車のタイプは5ドアセミトールワゴンです。
室内空間も広く快適なものにデザインされています。
搭載されているエンジンは
660cc直列3気筒でターボエンジンもあります。
駆動はFFと4WD駆動で、4速ATと5速MTがあります。
そのため意外にも雪道や砂利道の走行性でも力を発揮します。
1999年に販売を開始し2004年には終了しています。
今から10年ほど前の事になります。
売却あるいは買い取りにおいては10年と言う数字は
一つの区切りとなる年数と言われています。
世に言う「10年落ち」です。
通常は価格がつきにくいとされていますが、
走行距離や車の状態そして何よりも市場からの
評価が高ければ決してそんなことはありません。
ネイキッドは市場からの評価が高い車種の一つです。
相場情報によると軽自動車では考えられない高値で
取引されている事例も実際にあります。
ネイキッドの売却をご検討の方はぜひ一度、
軽自動車の買取サイトランキングを見てみて下さいね。
軽自動車買取店ランキング
当サイトでのクリック数と申込み数から計算しています。(1クリック1ポイント、契約1件に付き10ポイントと計算)
おすすめ車買取査定サイト まとめ