アルト(HA24/HA25)が軽自動車の相場価格以上で査定される理由
アルトと言えば『アルト47万円』のコマーシャルで有名な車です。
皆さんも1度は、聞いた事あるでしょう。
その通り、初代アルトは、新車価格47万円でした。
スズキの車の中でも一番安い車でした。
1979フロンテの商用車版として生まれ
ボンネット版の火付け役で、大ヒットした車です。
発売当初は、商用車の色が濃かったのですが、
今では、乗用車の色が濃い車になりました。
アルト(HA24/HA25)が相場の価格以上で高く売却できる理由
アルトがなぜ?売れる車なのか、それは、
新車の価格設定だと思います。
発売当初も安価な車でしたが、今でも変わりありません。
この物価の高い現在でも83万~と安価なグレードがあります。
それに、初代から、現在までいろんな特別仕様車を発売して来ました。
ですから、こだわれば、選ぶ楽しみを与えてくれるのが、アルトなのです。
もちろんそれだけでは、ありません。アルトには、兄弟、姉妹車が多くあります。
この中では、書ききれませんが、アルト・ラパンや
アルト・ワ-クス、アルト・エコ、アルト・パレットなど
種類も多いのも特徴の1つです。
特にワークスなどは、ラリーで活躍したせいもあって、
根強い多くファンがいます。
それに、1990年から製造されたパレットは、
スライドドアまで選べます。
ですから、探せば、あなたの気に入る車がきっとあるはずです。
安価版だ。種類が多い。など書きましたが性能面も忘れてはいけません。
アルトは、軽自動車の中でも、燃費がトップクラスです。
それは、2014年も、軽自動車ガソリン車部門
第1位になり最優秀賞を頂く位です。
ですからこだわらない人には、それなりの車。
こだわる人には、こだわりの車。安ければいいと言う人には、
安価な車と選択肢が多いのも高く売れる理由の一つだと思います。
軽自動車買取店ランキング
当サイトでのクリック数と申込み数から計算しています。(1クリック1ポイント、契約1件に付き10ポイントと計算)
おすすめ車買取査定サイト まとめ
タグ:HA24, HA25, アルト, スズキ(SUZUKI)